草むらに潜む【ベタベタ草】

朝・夕と涼しく、愛犬はお散歩がゆっくりできるのが嬉しいみたいで大はしゃぎしています😅
朝晩が涼しくなった時期くらいから土手へお散歩に行くと愛犬の顔や体にベタベタとくっ付いてゴシゴシ拭いても中々取れない…愛犬だけではなく、私の靴や服にもベタベタくっ付いてしまう…。乾くとパリパリに固まってより取れない草…。一体これは…。

ベタベタする草の正体

【ベタベタ草】の正体はオヒシバという植物です。草丈は15~60センチになるそうです。
日本全国どこにでも生えているとてもメジャーなイネ科の雑草で、「日芝」と呼ばれるだけあって、日当たりのよい場所では特によく育ちます。
その上、踏みつけても枯れず、引き抜く時もかなり力が必要なほど力強く根を張り、まるで男性のように強いので、「雄の日芝」と名付けられたほど、とても丈夫な雑草です。
ただ、丈夫なだけなら何も問題はありませんが、このオヒシバが厄介なのは、「小穂」と呼ばれる花がたくさん集まっている部分が、秋になると粘着性を帯びてくること。開花時期は、8月から10月。ちょうどこの時期にベタベタが発生し、さらに花粉まで飛ばします😱

丁度愛犬の背丈くらいまで伸びているオヒシバ。ネバネバ、ベタベタで取りづらいというだけでなく、イネ科の植物なので、米と同じように花粉症などのアレルギー症状を引き起こします。
では、イネ科の植物が引き起こすアレルギーとは、一体、どんな症状が出るのでしょうか?

イネ科の植物のアレルギー症状

■目■

かゆみが出て、目の周りが赤く腫れる。
ひどくなると、目の周りの毛が抜け落ちる。

■鼻■

くしゃみが出て、透明の鼻水が出る。

■皮膚■

四肢、腹部に湿疹が出来る。

 

実はうちの犬、上記の通りお腹に湿疹が出てしまったのです。病院で塗り薬を頂きましたが、オヒシバのベタベタ時期が終わるまでは土手は禁止にした方が良さそうですね💦
本犬は土手が大好きでとっても楽しそうなのですが、元から皮膚が弱いのもあり、これ以上悪化すると可哀想なので心を鬼にして土手でのお散歩は控えようと思います。

 

身体に付いたベタベタを取る方法

水に濡らしたタオルを絞って拭くと大体は取れます。ですが、足元はかなりくっ付いているのでタオルなどで拭くよりも短毛の子であれば洗ってしまった方が早いかもしれません😢
水で濡らしたタオルで取り切れない場合はお湯でタオルを濡らしてみるのもいいようです。全身拭き取れたら乾いたタオルで再度拭いてあげると良いようです😊✨
毛が長い子は服を着せるなどして対処しても良さそうですよね😳

因みにですが、我が家の愛犬は散歩帰りに全身くまなく拭き取り、お腹もしっかり拭いておりましたが、それでも湿疹は出てしまったのでちゃんとベタベタが取れているかどうかは関係なく、アレルギーを持っている子は湿疹が出てしまう可能性が高そうです。草むらのある場所に連れて行く場合はワンちゃんをしっかりと観察し、くしゃみなどのアレルギー症状が出ていないか確認してあげてください。
症状が出てしまった場合は、近寄らないようにし、かかりつけ医に相談してみて下さい🏥

 


弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨

期間限定でキャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈
ページ上部へ