涙活って知ってる😢?

今日の東京都江戸川区は朝はお天気が良く、風もあったのでお昼頃にはお洗濯物が気持ち良く乾いておりました👕午後になるとだんだんと雲が増え、15時頃にはポツポツと雨が降ってきました☔

 

今日、7月9日は「な(7)く(9)」(泣く)と読む語呂合わせから《泣く日》となっております。泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさについて考える日。主にインターネットで確認できる記念日であり、「全米感涙協会」という日本の団体が制定したとの情報があります。同協会の名前は、映画のCMなどでよく見かける「全米が泣いた」というキャッチコピーに由来するとの事です。

そういえば涙活って聞いた事ありますか?泣ける映画などを積極的に見て涙を流す事がデトックスにつながるんだとか🤔普段あまり泣ける映画を好んで自分から見る事はないのですが、どのような効果があるのか、また涙活について詳しく調べえてみる事にしました🔍

 

涙活とは

 

涙活とは、意識的に泣くことでストレスを発散する健康法です。涙を流すことによって自律神経が緊張や興奮を促す交感神経から脳がリラックスした状態である副交感神経が優位な状態へとスイッチが切り替わります。交感神経とは身体を動かしたり緊張したりストレスがかかっている時に働く神経です。一方、副交感神経は寝ている時やリラックスしている時、体力を回復する際に働きます。通常起きている時には交感神経が優位に働いていますが、泣くとリラックスしている時と同じ副交感神経が優位な状態になります。すると脳も癒され精神的なストレスまでもが解消されていくようです。

 

泣く事の6つのメリット

心のデトックス効果

慢性的なストレスは、心臓発作のリスクを高めることや脳に損傷を与え、消化器官の漬瘍、緊張的頭痛、偏頭痛などの疾病に繋がるといわれています。涙には、コルチゾールと呼ばれるストレス成分を低下させる作用があります。コルチゾールは、別名ストレスホルモンと呼ばれており、心身の健康に悪影響を及ぼします。そのため、涙には、ストレスホルモンを体外に排出するデトックス効果があるといえます。泣いたあとになぜか気持ちがスッキリしたと感じるのはこのためなのです。

リラックスした状態になる

先述したとおり、リラックスした状態とは、副交感神経が優位な状態にあることを指します。副交感神経は「休息の神経」とも呼ばれ、活性化すると血管を広げ脳の血流がよくなるため、身体がリラックスした状態になります。副交感神経が働いて涙を流すことで、気持ちが落ち着きます。つまり、泣くことでリラックス効果があるのです。

マンガンの低減

体内のマンガンのレベルが上昇すると、人は攻撃性や怒りっぽさ、不安と関連して一定量を超えて蓄積するとうつ病になるリスクが増える物質であるということもいわれています。泣くことで、この余計なマンガンを体の外へ排出し減らすことができるのです。

安眠効果

思いっきり泣いた後に、疲労感を感じていつもより寝つきが良いと感じられたり、熟睡感をより感じたりした経験をされた方もいるのではないでしょうか。そのうえ、その疲労感はスッキリとしていて、心地良い疲労感と感じられる場合が多くあります。また、精神の安定や安心感や平常心、頭の回転をよくして直観力を上げるなど、脳を活発に働かせる鍵となる脳内物質であるセロトニンも増えるということが分かっています。

痛みの緩和

涙のなかには、苦痛を和らげるエンドルフィンというホルモンも含まれています。エンドルフィンの鎮静作用は、モルヒネより大さいともいわれており、痛いときに涙を流すということは、人体の仕組みとしても理にかなっているものであるといえるでしょう。

自分を解放できる

涙を流すことで、自分の本当の気持ちに気付き、自分に対する理解を深めることや少しずつ自分を解放できるようになる人もいます。自分の気持ちを抑え込みがちな人は、感情を表に出してみる機会を作ってみることや我慢ができない時には、泣いて自分を解放させてあげることも重要です。

 

いかがでしょうか。今週末の3連休、暑くて何処にも出かける気がしないという方はクーラーの効いた涼しいご自宅でゆっくり涙活してデトックスするのも良さそうですね🎵

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨
#東京都 #江戸川区 #雨漏り #雨漏り補修 #雨漏り調査

期間限定で梅雨キャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈
ページ上部へ