毎月10日はアメリカンフライドポテトの日🍟 皆さん知っていましたか?毎月10日はアメリカンフライドポテトの日なんだそうです🍟ポテトって色んな種類がありますが、マクドナルドなどで出てくるような細長いフライドポテトを「アメリカンフライドポテト」というようです。 なぜ1…続きを読む
今日はス(2)パ(8)の日🛁 今日はスパの日♨ 東京都港区赤坂に事務局を置き、「市民に対するスパの利用方法に関する広報と啓発事業」を主目的とした特定非営利活動法人・日本スパ振興協会(NSPA)が制定したようです。 日付は「ス(2)パ(8…続きを読む
運動は「食前」「食後」どっちが良いの? ここ最近、なんだか身体が重いなぁと思ったので運動しなくてはいけないなと思い「よしやるぞ!」という時にふと気になりました。”あれ?さっきご飯食べたけど、消化が遅くなったりするのかな?”運動するには食前と食後どっちが良いんだ…続きを読む
お風(2)呂(6)の日🛁 今日、2月6日は『お風呂の日』です。日本のお風呂文化をユネスコの世界無形文化遺産登録にと活動する「一般社団法人HOT JAPAN」が制定しました。 温泉、銭湯、家庭風呂など、日本独自のお風呂文化の魅力をさらに多くの人に知…続きを読む
2月5日は笑顔の日😊 社会を明るくする活動を行っているボランティア団体の有志が制定したようです。日付は「ニ(2)コ(5)ニコ」と読む語呂合わせから2月5日になったようです。 笑顔の日ということで、今日のブログでは笑顔について書いていこうと思い…続きを読む
西(2月4日)の日 今日2月4日は「西の日」と言われているそうです。西に行くと幸運に巡り会える日。また、西から来た人と仲良くなれる日とされているんだとか。 今の家がしっかり西日が入ってくるので、お昼を過ぎるとポカポカと暖かく、カーテンを開け…続きを読む
雨漏りを防ぐには?原因と対策をわかりやすく解説! 雨漏りは、多くの建物で発生する可能性がある厄介な問題です。特に雨が多い季節や長期間の使用によって、建物にダメージを与えるリスクが高まります。一見して小さな雨漏りでも、そのまま放置すると建物の構造部分にまで被害が及び、修理…続きを読む
今日から立春🍃 2025年を迎えてすでに1か月たっている事に驚きます😳1月何していたっけ?と思い返しても思い出せません😂 昨日、節分の日を終え、今日から立春になりました🍃暦の上では「春」という言葉が使われていますが、まだまだ寒いこの季節…続きを読む
ゆでたまごの日🥚 今日、2月1日は「ゆでたまごの日」です。「ゆでたまごで毎日をちょっと幸せに」をテーマに活動する一般社団法人日本ゆでたまご協会が制定しました。会の設立日および「ニワトリ(2)、たまご(0)、ひとつ(1)で料理として成り立つ…続きを読む