悩まされる年末💫《お年玉のお話》

今日も曇り空が続いていますね…少し晴れ間はあるものの、カラッとは晴れてくれなくてスッキリしません😐
陽が入らないと南向きの家だとしてもとても寒いです😱もこもこが手放せない…💦

 

私事ではありますが、今年、人生初めて叔母になりました👏
コロナ禍という事もあり、未だにお会いできていませんが、いつか会える事を楽しみにしています😍

 

そこで、年末も近付いてきたことにより、ある悩みが生まれました💡『0歳の甥っ子にあげるお年玉っていくら🤔??』と。

私の友人に甥っ子・姪っ子合わせて7人いる叔母のプロがいるので今までお年玉はどうしていたか聞いてみました。
すると、赤ちゃんの間は500円で良いよ。との事。その代わり靴下やスタイなどちょっとした物を一緒にプレゼントしてあげると良いよ。との事でした😳
確かに、クリスマスプレゼントも直接渡しに行くことは難しいので、クリスマスとお年玉を合わせたようなプレゼントを渡せたらいいなと思いました🎁
ベビーグッズを見ていたらどれも可愛すぎてあれもこれも買ってしまいたくなりますね😍💦

 

叔母のプロである友人は上記のように言っておりましたが、世間的にはどうなのだろう。と思い、相場をs伊良部てみる事にしました💡

 

お年玉年齢別相場

 

小学生未満は〖1,000円以下〗が多数

小学生未満の子どもへは「1,000円以下」が最も多く、「1,001円〜3,000円」は30%以下、「3,001円〜5,000円」は20%以下と、金額が上がるほど割合が少なくなる結果になっています。
ってことはやはり500円で良さそうですね😳500円にして、小学生まで100円ずつ追加していき、小学生になったら1,000円以上上げるのが良さそうな気がしました🤔

 

小学生は「1,001〜5,000円」程度。学年で変動あり

小学生は、低学年だと「1,001円〜3,000円」、高学年だと「3,001円〜5,000円」が多く、学年が上がると増額する方が多いことがわかります。

 

中学生は「5,001〜10,000円」の割合が最も多い

中学生は「5,001円〜10,000円」が最も多く50%弱となっていますが、「3,001円〜5,000円」も30%以上を占めています。

 

高校生は「5,001〜10,000円」が半数以上

高校生になると「5,001円〜10,000円」を50%以上が占めており、つぎに多いのが20%以上の「10,001円〜30,000円」。20%には満たないものの、「3,001円〜5,000円」を選択する方も一定程度います。

 

大学生・専門学生は高額になるが、30,001円以上は少数

大学生・専門学生等は「5,001円〜10,000円」が最も多く、続いて「10,001円〜30,000円」を30%以上の方が選択。30,001円以上のお年玉は少数でした。

 

いかがでしょうか?少しは参考になりましたでしょうか😳?
私の実家のルールでは学生でいる間はもらえる事になっておりました💰怠慢な学生ではありましたが、それでも大学4年生までしっかりとくれていた祖父祖母、親戚や両親には感謝しております🙏✨

 

年末は何かとお金がかかる事も多いですが、少しワクワクしますよね😊
行動制限もない年末なので久しぶりにご家族で集まる方も多いのではないでしょうか?
皆さんでゆっくり楽しめるよう、年末まで体調管理はしっかり行っていきましょう💪

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨

期間限定でキャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈
ページ上部へ