今朝は濃霧注意報が出ているほど湿度が高かったのか、ムシッとした朝でしたね💦
久しぶりにムシムシした暑さを感じ、そろそろ夏が来るんだなぁと改めて実感しました😵投稿者は小さい時から夏が苦手だったのでこれから来る夏がとっても億劫です😱
さて、昨日に引続き節電についてお話し致します。身の回りの家電の使い方を一度見直してみましょう💡
色んな事で節電しましょう
生活スタイルを見直して節電をしましょう💡
★台所で節電をしましょう★
炊飯器
炊飯器の保温は控えましょう。ご飯は保温よりレンジで温めましょう。
電気ポット
電気ポットの保温を控えましょう。
食器洗浄機
汚れを拭き取ってから節電モードに切り替えましょう。乾燥機能はできるだけ控えましょう。
★トイレで節電をしましょう★
電気便座
できるだけ温水洗浄便座の使用を控えましょう。使用する場合は温水洗浄便座の設定温度を低めに設定しましょう。使わない時は温水洗浄便座のフタを閉めましょう。
★洗濯で節電をしましょう★
洗濯機
洗濯は、お風呂の残り湯を利用して、まとめ洗いで洗濯回数を減らす工夫をしましょう。
乾燥機
衣類乾燥機や洗濯機の乾燥機能の使用をできるだけ控えましょう。
★お風呂や洗面所で節電をしましょう★
給湯器など
お風呂の自動保温をできるだけ止めましょう。
送水にも電気を使用するので、蛇口をこまめに閉めたり、シャワーの時間を少しでも短くするようにしましょう。
★生活スタイルを見直して節電をしましょう★
早寝早起きのライフスタイルで節電をしましょう
早寝早起きは、夜の消費電力を抑えることになり節電につながります。
一家団らんで仲良く節電をしましょう
食事や団らんの時などは、家族みんなで一つの部屋に集まりましょう。できるだけ1か所で過ごすことで、照明やエアコンなどの節電につながります。
エコクッキングで省エネをしましょう
水滴を拭いてから火にかけるようにしましょう。水滴がついたまま火にかけると、残った水滴を蒸発させるために余分なエネルギーが必要になってしまいます。炎がはみ出さない火加減で調理しましょう🔥炎は鍋底からはみ出さない程度が最も効率的です。強火ではみ出した部分の熱は鍋に伝わらず、弱火すぎても時間がかかり、放熱する量が多くなってしまいます。
鍋にはフタをしましょう。フタをすると鍋に伝わる炎の熱を有効に利用することができます。鍋にフタをすると時間もエネルギーも節約することができます。
下ごしらえを工夫しましょう。野菜の次に肉や魚を切ったり、上手に鍋や調理道具を使い回すことが大切です。また、野菜を煮る時の下ごしらえなどは、まとめて一度に行いましょう。少量の場合は電子レンジで行うのも便利です👏
いかがでしょうか?3日間に渡って節電方法をお伝えしてきて投稿者が思ったのは、簡単にできそうな節約術が沢山あり、どれもすぐに実践できそうなものばかりだなと思いました💡投稿者の家ではコンセントを挿しっぱなしの「待機電力」の消費が多そうです🤔
これからは気にして使っていない家電のプラグを抜くようにしようと思いました😳✨
弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式Instagram・YouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨
期間限定でキャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁♂️💁♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈