今週末はオリオン座流星群🌠

今日の東京都江戸川区は基本的には気持ちの良い秋晴れでしたが、ここ数日に比べると雲のかかる時間もありましたね☁
昼間はまだ25℃を超える日もあり、室内でも暑く感じるため、扇風機をまだ仕舞わずに使用していますが、17時ごろになると、ヒンヤリと冷たい風が入ってくるので扇風機を使わずとも快適に過ごす事が出来ますね🎵

 

オリオン座流星群が、今週10月22日(日)9時頃に活動の極大を迎えます。このため、21日(土)深夜~22日(日)明け方が一番の見頃となる予想です。
出現ピークはなだらかな流星群のため、極大日の前後数日間は観測チャンスがあるようです。晴れる日を狙って、秋の夜長に流星観測をお楽しみください🌠
最近は昼間と朝晩の寒暖差が大きいので、外で観測される方は温かい格好をして観測してくださいね🧥

 

オリオン座流星群はどんな流星群?

オリオン座流星群とは、毎年10月21日頃に活動のピークを迎える流星群です。ゴールデンウィークに活動のピークを迎えるみずがめ座η(エータ)流星群と同じ、ハレー彗星を母天体としているとの事。
流星は放射点が空に昇ってくる21時頃から流れ始めますが、深夜から明け方の方が放射点が高く昇るため観察に適しています。
月は沈むため、月明かりの心配はないとの事です。ピーク時には見晴らしの良いところで1時間あたり5個~10個程度の流星を見られるようです。

オリオン座流星群の特徴

スピードが速い
オリオン座流星群の流星はスピードが速いのが特徴で、火球と呼ばれる明るい流星や流星痕と呼ばれる痕を残す流星が出現することがあります。

活動のピークがなだらか
極大日の前後数日は、出現する流星数があまり変化しないので、活動のピークがなだらかな流星群といえます。

気になる21日(土)の天気は?

21日(土)夜~22日(日)明け方は、西高東低の気圧配置となり、日本列島の上空には寒気が流れ込む予想です。北日本や日本海側を中心に雲に覆われ、流星観測は難しそうです。
西日本や東日本の太平洋側ほど雲が少なく、流れ星を見られる可能性が高くなります。ただ、関東周辺は雲の発生する可能性があり、この雲に邪魔されなければ、観測のチャンスはありそうです✨北日本太平洋側や南西諸島も雲が出やすくなる見込みです。

東京では少し雲がかかりそうですが、観測するチャンスは十分にありそうですね💡21日は少し夜更かしをして、流星群を見つけてみようと思います🌠

 

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨
#東京都 #江戸川区 #雨漏り #雨漏り補修 #雨漏り調査

期間限定で梅雨キャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈
ページ上部へ