🥖パンを美味しく保存する方法🍞

今日の東京都江戸川区は朝から気持ちの良いお天気でしたね🌞ベッドシーツなどの大きい選択物もしっかり乾いてくれたので良かったです😊
夕方になるにつれて段々と雲が増えてきています。深夜から雨が降り始め、明日の午前中は天候が崩れてしまいそうですね☔

 

投稿者は高校性から大学を卒業するまでパン屋さんでアルバイトをしていました💡そのおかげか、お米よりもパン派で我が家には沢山のパンが保管してあります(笑)
今日のブログではそんなパンを美味しく食べるための保存法を書いていこうと思います📝

 

パンは冷凍保存しよう🥖

パンを常温で保存するときは、水分が抜けないようにしっかりと封をして、湿気が少なく、直射日光の当たらないところに置きましょう。また、パンは周囲のにおいを吸い込んでしまうので、においの強いもののそばに置くのは厳禁です。

季節によってはカビが生える可能性があるので、2日以内に食べ切るのがいいそうです。ですが、2日以内に食べ切れないときの保存はどうしたらいいのでしょう。

よく冷蔵庫でパンを保存すると聞きますが、冷蔵庫での保存は良くないそうです。冷蔵庫は乾燥しているので、常温保存より水分が抜けやすく、パンに含まれたデンプンの老化を進め、味や風味を損なってしまうとの事🙅

パンのおいしさをキープするには、冷凍保存がベストです💡冷凍保存する期間は1か月が目安とされていますが、新鮮な味を楽しみたいのなら、冷凍してから2週間以内に食べるのがおすすめです。冷凍保存するときは、パンをラップで包んで小分けにしてから、つぶれないように空気を抜いた保存袋に入れるのがポイントです。

食パンは、1~2枚に小分けしてラップで包みます。2枚の場合は重ねてラップに包みましょう。そうすることで、冷凍庫の臭いの吸収や、乾燥を和らげられるそうです。バゲットは、トースト、サンドイッチなどの用途に応じて、輪切りや縦切りにカットしてラップで包んでから冷凍保存します。クロワッサンも、同様に1個ずつ包んで保存袋に入れますが、柔らかくてつぶれやすいので注意が必要です⚠

 

冷凍保存したパンを美味しく食べる方法

焼くのは基本的にオーブントースターがおすすめです。なければ、フライパン、魚焼きグリル、焼き網などでも代用できます。

冷凍したパンをおいしく焼く方法は、パンの種類によって違います。食パンはまず、200℃で3分程度を目安にトースター(1000wの場合)を予熱します。凍ったままの状態で、6枚切りの場合200℃のトースターで4分から4分半焼きましょう。

バゲットは、凍ったまま焼くと硬くなりやすいので、自然解凍しておくと良いようです。焼く前に、200℃で3分程トースターを予熱してから、パンをアルミホイルで覆い、様子を見ながら2分~3分半焼きます。

クロワッサンも自然解凍してから焼きます。バターや糖分が多く焦げやすいので、必ずアルミホイルで包んで焼きます。100℃で3分ほどトースターを予熱し、それから、アルミホイルで全体を包み、120℃のトースターで7〜8分程度焼きます。

焼いてから2分ほど置いて食べると、いったん溶けたバターが固まって、サクサクした食感とバターの風味が楽しめます。

 

冷凍したパンを美味しく焼くテクニック

冷凍保存したパンを自然解凍する場合は、ラップを外して、パンを麻や綿の布巾で包みます。これは、ラップの内側にできた「霜」が溶けてパンに付着したり、浸透するのを防ぐためだとの事。時間がないときは、レンジで20~30秒温めると解凍できます。

パンにしっとり感が足りない場合は、霧吹きで軽く湿らせてからトーストするようにしましょう。水分を補うことで、しっとり感がよみがえります。

 

食パンだけではなく、様々なパンを冷凍できる事を知っていましたか?投稿者の家では割引されていて安くなっているパンを買ってきて、冷凍しています。個人的には冷凍した方がさっくりと美味しく感じるので良かったら試してみてくださいね🎵

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨
#東京都 #江戸川区 #雨漏り #雨漏り補修 #雨漏り調査

期間限定で梅雨キャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈
ページ上部へ