明日から「白露」

今日の東京都江戸川区は朝から気持ち良く晴れていましたが、朝から湿度が高く、今朝の愛犬とのお散歩では靴が濡れてしまう程に朝露で草が濡れていました💧愛犬のお友達はそのびちょびちょの草の上でゴロゴロと寝転がり全身を濡らしながらお散歩を楽しんでいました🐕(笑)

 

明日9月7日から「白露(はくろ)」になります。「白露(はくろ)」とは、9月前半から9月後半にあたる二十四節気の一つです。「露が降り、白く輝くように見える頃」という意味を持ち、秋を6つに分けたうちの3番目の節気にあたります。

二十四節気は毎年日付が異なりますが、白露は例年9月7日〜9月22日になります。2024年の白露は、9月7日(土)です。また期間としては、次の二十四節気の「秋分」を迎える、9月21日頃までが該当します。2024年は9月7日(土)〜9月21日(土)が白露の期間です。

「露」とは、夜の気温がぐっと下がって冷やされた空気中の水蒸気が、水滴となって葉や草花についたものです。その露が、光の反射で白く輝くように見えることから「白露」の名前がついたとされています。残暑が続く日中と気温が下がる朝晩の気温差から、朝露が降り始めるのです。朝、草花の上に降りた露を見かけ、空を見上げると秋の雲が広がる、そんなふとした出来事が秋の深まりを感じさせてくれますね🎵

ただ、秋と「白」とは少し結び付きづらいかもしれません。一般的には、雪の降る冬の方が白を彷彿とさせます。しかしこれは、二十四節気が中国から伝わったものであることが関係しているのです。中国の陰陽五行では、方角にいる神様に応じて色や季節を当てはめて考えており、秋の色は「白」とされています。ちなみに春は青、夏は朱、冬は黒となるそうです。

 

白露の行事や過ごし方

白露の頃に楽しまれる行事は、お月見です。よく耳にする「十五夜(じゅうごや)」とは満月のことであり、空気が澄んでいる秋の時期は満月が最も美しく見えます。2024年の満月は、9月17日(火)です。「中秋の名月」に月見団子やすすきを供えて、豊作に感謝することが、お月見の意味合いです。

お供え物の定番である月見団子の意味は諸説ありますが、丸い形が満月を連想し、月に収穫の感謝を表していると言われています。そしてすすきは、稲穂と似ているものとしてお供えし、豊作を祈る意味があるとされています。

 

「白露」と聞くとあまり耳にした事がありませんが、十五夜も入る大切な季節になるのですね🌕当日は綺麗な満月を見る事が出来るか楽しみですね😊

 


 

弊社では、無料での診断・お見積もりをさせていただいております💡
公式LINE・公式InstagramYouTube動画もございます🤗
キャッシュレス決済もご利用可能になりました✨
#東京都 #江戸川区 #雨漏り #雨漏り補修 #雨漏り調査

期間限定で梅雨キャンペーンも実施しています❗❗
ぜひお気軽にお問い合わせください💁‍♂️💁‍♂️
お問い合わせはこちらから👈👈
公式Instagramはこちらから👈👈
公式LINEはこちらから👈👈
ページ上部へ