昨日は夕方以降に雨がパラパラと降っていましたね☔
17時半くらいに愛犬の散歩へ行くために家を出ましたが、18時頃には冷たい雨が降りだしてきました😱
自宅から少し離れた公園へ行っていたので、木の下で雨宿りをし、仕事終わりの主人に迎えに来てもらいました😥💦
雨雲レーダーを見てから行くべきでした💦
今日は朝方は雲がかかっていましたが徐々に晴れて太陽が見えてきましたね🌞
久しぶりに家の中へ日差しが差し込んでいて体感では少し暖かく感じます😊
冬バテとは?
皆さん【冬バテ】という言葉があるのは知っていますでしょうか?
【夏バテ】は馴染みのある言葉で毎年聞きますが、私は【冬バテ】は初めて知りました😳
▼冬バテとは▼
冬バテとは、冬に起こる体調不良のことを言います。
頭痛・倦怠感・肩こり・意欲低下など夏バテに似た症状を起こします。
【冬バテ】は、寒さによる血管の収縮・多忙によるストレスなどで交感神経が優位に働いてしまうことで、常に緊張状態で心身が休まらないため体調不良を引き起こします😨
冬バテの原因は?
一番の原因は、寒暖差による自律神経の乱れです⚡夏よりも冬の方が昼夜の寒暖差が大きく、急激な気温変化で自律神経が乱れ、体調が崩れやすくなります🌀また、日照時間が短くなることで、やる気や感情をコントロールするホルモン「セロトニン」が活性化されず、脳の活動が低下します😵また、お正月特有の気ぜわしさで神経が張りつめた状態が続き、年末年始の長期休みで乱れた生活リズムを取り戻すことができない。といったことも免疫力低下につながり「冬バテ」を引き起こす原因になります😨
冬バテの症状チェック
□体がだるい
□気分が落ち込み、物事を楽しめない
□集中力が続かず、やる気がでない
□すぐにイライラしてしまう
□睡眠を取っても疲労感が抜けない
□寝つき・寝起きが悪く、眠りも浅い
□頭痛や肩こり、筋肉がこわばる
□食欲不振・胃腸のトラブル
□風邪やインフルエンザなどにかかりやすい
□病気の治りが悪い
□温度差が激しい環境で生活している
冬バテに効果的な予防方法
- 朝が来たら太陽の光を浴びる
- ストレッチなどゆったりした運動で筋肉をほぐす
- バランスの整った食事をとる
- ぬるめの湯船にゆっくり浸かり身体を温める
- 防寒対策をして、急激な気温差に気を付ける。
- 規則正しい生活リズムを心掛ける
冬バテになっても、春が来て暖かくなれば自然に改善するものだと思いがちですが、実はそうならない場合もあります。春は、暖かさに合わせて身体活動のエネルギーが活発になり、体が休もうとしてくれないので、冬の間に溜まった疲れがなかなか取れない、といったケースもあります。冬バテの症状を感じたら、すぐに生活習慣を見直し、しっかり体と心を休ませることが重要だそうです💡